鹿児島県と宮崎県の間の新燃岳で噴火「山に入らないで」

11日の朝、鹿児島県と宮崎県の間にある新燃岳という山で小さな噴火がありました。煙は火口から300mの高さまで上がって、そのあとも噴火が続いています。
新燃岳では、先月の下旬から火山の活動が原因の地震が増えました。このため気象庁は今月5日、「噴火警戒」のレベルを2と発表して、火口の近くには行かないように言っていました。
気象庁は、新燃岳ではこれからも今より大きな噴火が起こる可能性があると考えていて、「噴火警戒」のレベルを3に上げました。そして、火口から2kmぐらいの所では、大きな石が飛んでくる可能性があるので山に入らないように言っています。
新燃岳では、6年前にも噴火がありました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |