Stories on 2024-07-30
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of July 2024 as EPUB
日本人にっぽんじん の平均寿命へいきんじゅみょう 前まえ の年とし より長なが くなった
厚生労働省こうせいろうどうしょう は毎年まいとし 、0歳さい の子こ どもが平均へいきん で何歳なんさい まで生い きるかを計算けいさん して、平均寿命へいきんじゅみょう を発表はっぴょう しています。
2023年ねん の日本人にっぽんじん の平均寿命へいきんじゅみょう は、女性じょせい が87.14歳さい 、男性だんせい が81.09歳さい でした。前まえ の年とし より、女性じょせい は0.05歳さい 、男性だんせい は0.04歳さい 長なが くなりました。
2021年ねん と2022年ねん の平均寿命へいきんじゅみょう は、前まえ の年とし より短みじか くなっていました。
厚生労働省こうせいろうどうしょう は「新型しんがた コロナウイルスが原因げんいん で亡な くなった人ひと が少すく なくなって、平均寿命へいきんじゅみょう が長なが くなりました。これからもみなさんが健康けんこう に生活せいかつ できるようにしていきます」と話はな しています。
世界せかい と比くら べると、女性じょせい は39年ねん 続つづ けて1番ばん でした。男性だんせい はスイスが1番ばん で、日本にっぽん は5番ばん でした。
「佐渡島さど の金山きんざん 」 ユネスコの世界文化遺産せかいぶんかいさん に決き まった
ユネスコは27日にち 、新潟県にいがたけん の「佐渡島さど の金山きんざん 」を世界文化遺産せかいぶんかいさん にすることを決き めました。
「佐渡島さど の金山きんざん 」の1つの相川金銀山あいかわきんぎんざん では、28日にち の朝あさ から多おお くの人ひと が観光かんこう に来き ていました。この場所ばしょ では、江戸時代えどじだい に金きん などを掘ほ る人ひと たちが使つか っていた地下ちか の道みち を見み ることができます。
茨城県いばらきけん から来き た人ひと は「いいときに来く ることができて、よかったです。歴史れきし を勉強べんきょう できました」と話はな していました。
「佐渡島さど の金山きんざん 」については、韓国かんこく の政府せいふ が「朝鮮半島ちょうせんはんとう の人ひと たちが無理むり に働はたら かされた場所ばしょ だ」と言い って、世界遺産せかいいさん にすることに反対はんたい していました。このためユネスコは、歴史れきし の説明せつめい や展示てんじ などをするように日本にっぽん の政府せいふ に言い いました。日本にっぽん の政府せいふ は佐渡市さどし の相川郷土博物館あいかわきょうどはくぶつかん で、朝鮮半島ちょうせんはんとう の人ひと たちが働はたら かされた歴史れきし などを伝つた える展示てんじ をしています。
北海道ほっかいどう おなかに顔かお の絵え をかいて踊おど るお祭まつ り
北海道ほっかいどう の富良野市ふらのし で28日にち と29日にち 、「北海ほっかい へそ祭まつ り」というお祭まつ りがありました。お祭まつ りでは、おなかに人ひと の顔かお の絵え をかいて、踊おど りながらまちの中なか を歩ある きます。
28日にち は660人にん ぐらいの人ひと が踊おど りました。かいた顔かお の表情ひょうじょう が変か わるように、おなかを動うご かしたり揺ゆ れるようにしたりして、おもしろい踊おど りを見み せました。
見み ていた人ひと たちは声こえ を出だ して、踊おど っている人ひと を応援おうえん していました。
6歳さい の女おんな の子こ は「踊おど るのは大変たいへん でしたが、楽たの しかったです」と話はな しました。見み に来き た男性だんせい は「毎年まいとし 、おなかの絵え を見み るのがおもしろいです。まちでいちばんのお祭まつ りだと思おも います」と話はな しました。
オリンピックの体操たいそう 日本にっぽん が男子だんし 団体だんたい で金きん メダル
パリオリンピックの体操たいそう で、男子だんし 団体だんたい の試合しあい がありました。6つの種目しゅもく に3人にん が出で て、みんなの点てん を足た します。
日本にっぽん は、エースの橋本はしもと 大輝だいき 選手せんしゅ が「あん馬ば 」で失敗しっぱい してしまいました。5つの種目しゅもく が終お わったとき、日本にっぽん は2番ばん でした。1番ばん の中国ちゅうごく と3.267の差さ がありました。
最後さいご の種目しゅもく は鉄棒てつぼう でした。中国ちゅうごく の選手せんしゅ が鉄棒てつぼう から2回かい 落お ちました。そのあと橋本はしもと 選手せんしゅ が、難むずか しい技わざ を決き めて高たか い点てん を取と りました。その結果けっか 、日本にっぽん が中国ちゅうごく より点てん が高たか くなって、金きん メダルを取と りました。
日本にっぽん は、2016年ねん のオリンピックでも金きん メダルを取と りました。しかし、2021年ねん の東京とうきょう オリンピックでは銀ぎん メダルでした。
橋本はしもと 選手せんしゅ は「3年ねん 間かん 、悔くや しく思おも っていました。みんなに助たす けてもらって、金きん メダルを取と ることができました。諦あきら めなくてよかったです」と話はな しました。