国会議員の政治のためのお金の使い方がネットでわかる

国会議員は、政治のために会社や人からもらったり使ったりしたお金を「政治資金収支報告書」という書類に書きます。この書類は総務省や県など出す所が違うため、国会議員のお金の使い方を知りたい場合は書類を別々に調べなければなりません。
大阪の弁護士などのグループは、全部の書類を集めて2月1日からインターネットで誰でも見ることができるようにしました。今は、衆議院の議員の2012年〜2014年の書類を見ることができます。参議院の議員の書類も6月ごろには見ることができるようにします。
書類はそのまま画像で見ることができます。どこの会社や人からいくらもらったかも調べることができます。
このグループは、議員のお金の使い方をチェックしやすくなると話しています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |