スーパーなどで働く人の70%が客に迷惑な行動をされた

スーパーやデパート、コンビニなどの店で働いている人たちの団体が、客に迷惑な行動をされた経験について初めて調査しました。5万人以上が答えました。
調査によると、働いているとき客に迷惑な行動をされたことがある人は、3万6000人でした。答えた人の70%になりました。
迷惑な行動は、「ひどいことを言われた」が49%、「同じことをずっと言われた」が29%、「叱られたりした」が27%でした。「セクシュアルハラスメントをされた」という人も10%ぐらいいました。そして、そのような経験が原因で「心の病気になった」と答えた人が359人いました。
調査した団体では「店で働いている人はこんなに大変なのかと驚きました。ひどい行動には、会社が客にしっかり言ったり、国が法律を作ったりしてほしいです」と言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |