札幌 雪が降って「ササラ電車」が出発する

北海道の札幌市では18日午前0時ごろから雪が降り始めました。午前3時には町の中を走る電車の線路の上に雪が10cmぐらい積もったため、「ササラ電車」が出発しました。
「ササラ」は、竹を細く切って作った長さ30cmぐらいのブラシです。ササラ電車は前と後ろについているササラを回して、線路の上の雪を掃いて飛ばします。
午前4時半に出発した2台のササラ電車は、雪を掃きながらゆっくり進んでいました。
ササラ電車は1925年から走っていて、来年3月ごろまで雪が積もったときに走る予定です。
/r/NHKEasyNews | Permalink |