成人式に着物が届かないトラブル 1億円以上の被害

横浜市や東京の八王子市で8日、新しく成人になった人たちが成人式に着るために買ったり、借りたりした着物が届かないトラブルがありました。
この人たちは、横浜市などに店がある「はれのひ」という会社で、着物を買ったり借りたりしていました。この会社は、成人式の日に客が着物を着る会場に着物を届ける予定でしたが、会場には着物が届いていませんでした。会社に電話をしても誰も出ませんでした。
警察や消費生活センターには10日までに、被害を受けた1000人ぐらいの人から相談がありました。消費生活センターによると、被害を受けた人たちがこの会社と契約したお金は、1億1600万円以上です。
インターネットのツイッターには、被害を受けた人たちが「どうしたらいいかわかりません」とか、「亡くなった祖母がお金を出して買った着物だったのに、一度も着ることができなくて悔しいです」などと書いています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |