LEDのライトを使って「光るつけまつげ」を作る

女性が目を美しく見せるために、まつげに人工の毛で作った「つけまつげ」をつけることがあります。立命館大学の道関隆国先生のグループは、化粧品の会社に頼まれて「光るつけまつげ」を研究していました。そして、女子学生の意見を聞きながら、男子学生だけで「光るつけまつげ」を作りました。
グループは11日、人形に「光るつけまつげ」をつけて、みんなに見せました。この「光るつけまつげ」には、小さなLEDのライトと長さ3cmぐらいのアンテナがつけてあります。無線で電気を送ると、音楽と一緒に緑色のLEDのライトが光ります。
電気を送る線を使った「光るつけまつげ」は今までもありましたが、新しいものは電気の線がないため、もっときれいに見えます。
グループは化粧品の会社と一緒に研究して、商品にしたいと考えています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |