とても小さいロケットを打ち上げることに成功した

最近人工衛星はとても小さくなって、ビジネスでも使いやすくなりました。人工衛星を安く打ち上げるためにロケットを小さくする研究も進んでいます。
JAXAは、今までのロケットよりずっと小さい長さ約10mのロケットをつくりました。1年前に打ち上げましたが失敗したため、今年また打ち上げることにしました。
JAXAは3日午後、このロケットに小さい人工衛星を乗せて鹿児島県から打ち上げました。ロケットは予定どおり人工衛星を軌道に運んで、成功しました。
ロケットと人工衛星は、電化製品と同じ部品をたくさん使って、お金があまりかからないようにしました。
JAXAなどは、ロケットや人工衛星のデータをいろいろな会社に使ってもらって、日本の宇宙のビジネスを大きくしたいと考えています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |