パラリンピック 村岡桃佳選手がスキーの大回転で金メダル

ピョンチャンパラリンピックで14日、スキーの大回転の試合がありました。村岡桃佳選手は、いすがついたスキーに座って滑るクラスで金メダルを取りました。大回転はターンする数が2番目に多い種目です。
この大会で日本の選手が金メダルを取ったのは初めてです。村岡選手は21歳で、冬のパラリンピックで金メダルを取った日本の選手の中でいちばん若い選手です。村岡選手はこの大会のほかのスキーの種目でも、銀メダルを1つと銅メダルを2つ取っています。
村岡選手は4歳のとき、背中の病気が原因で両方の足が動かなくなりました。村岡選手は「スキーをやめたいとか、つらいと思ったこともありました。でも、金メダルを取りたいと思って頑張ってきたので、とてもうれしいです」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |