地震で壊れた熊本城を20年で直す計画が決まる

熊本城は400年以上前にできた有名な城です。しかし、2016年に大きな地震があって、歴史がある天守閣などの建物や石垣が壊れました。
熊本市は28日、国や熊本県の意見も聞いて熊本城を直す計画を決めました。これから2037年3月までの20年の間に、天守閣などの建物や石垣を地震の前と同じように直します。
城のいちばん高い所にある天守閣は、新しい技術を使って地震のとき大きく揺れないようにします。2021年春ごろみんなに見せる予定です。
石垣や建物は、形などが変わらないようにできるだけ昔のやり方で工事をします。
熊本市は「地震から2年過ぎて、やっと計画ができました。地震でも壊れないような熊本城にしていきたいです」と話しています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |