「2万7000年前にこのような顔の人が日本にいた」

沖縄県の研究グループは、石垣島で見つかった昔の人の頭の骨のデータを使って、この人の顔の形をコンピューターで作りました。この骨は2万7000年ぐらい前の骨で、日本でいちばん古いと言われています。
額が広い男性の顔で、研究グループは「沖縄県のどこかで見たことがあるような顔です」と話していました。
この男性の顔は、東京都にある国立科学博物館で6月17日まで見ることができます。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |