成田空港 LCCのための「第3ターミナル」を広くする

成田空港に3年前、飛行機代が安いLCCのための建物「第3ターミナル」ができました。第3ターミナルを使う飛行機は増え続けていて、利用する人も毎年約10%ずつ増えています。2017年度は約765万人になりました。
しかし、利用する人が多い時間は、チケットや荷物をチェックする場所がとても混んで、飛行機に乗るまで時間がかかっています。
このため成田空港の会社は、1年に今の2倍の1500万人が利用できるように第3ターミナルを広くすることにしました。2022年春までに、第3ターミナルの南側にある荷物のためのビルを別の場所に移して、広くする計画です。
成田空港の会社は「最初に考えていたよりLCCの利用が増えています。空港がもっと便利になるようにしたいと思います」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |