日本の借金は国民1人に860万円 今までで最も多くなる

財務省によると、日本の国の借金は、今年の3月までに1087兆8130億円になりました。1年前より16兆2536億円増えて、今までで最も多くなりました。計算すると、国民1人に約860万円の借金があることになります。
日本はお年寄りが多くなって、医療や介護に使うお金が足りません。このため、国は国債を売ってお金を集めています。国債は国の借金になるため、借金は増え続けています。
日本は先進国の中でも借金がとても多い国で、これからどうやって借金を少なくするか考えなければなりません。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |