島根県の中学校 先生が足りなくて英語の授業ができなかった

島根県松江市の市立第三中学校は、今年4月からの英語の授業を3人の先生で行う予定でした。このうち1人は、授業のときだけ来る非常勤の先生に頼もうと考えていました。
島根県などは2月から非常勤の先生をさがしていましたが、4月までに見つけることができませんでした。このため、3年生の3つのクラスは4月に10回の授業を受けることができませんでした。非常勤の先生はそのあと見つかりました。
第三中学校の校長は「勉強が遅れてしまって、申し訳ないと思っています。6月の終わりまでには、予定通りのところまで授業を進めたいと考えています」と話しています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |