スマートフォンの数 アップルが世界で3番に下がる

アメリカの調査会社によると、今年4月から6月に工場から店などに出したスマートフォンの数は世界で3億4200万台でした。去年の同じときより1.8%少なくなりました。
1番多かった会社は去年と同じ韓国のサムスン電子で、全部のスマートフォンの約20%でした。2番は去年3番だった中国のファーウェイで、約16%でした。去年2番だったアメリカのアップルは3番に下がって、約12%でした。調査会社は「前にアップルが3番だったのは2010年の春です」と言っています。
4番は中国のシャオミ、5番も中国のOPPOで、安いスマートフォンを売る中国の会社が多くなっています。
サムスン電子は来週、新しいスマートフォンを発表する予定です。アップルも秋に新しいスマートフォンを発表すると言われています。会社の順番がどうなるか、注目が集まっています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |