客がレジで自分で計算してお金を払う店が増える

働く人が足りないため、店員がいなくても、レジで客が自分で計算してお金を払うシステムを使う店が増えています。
DVDなどを貸す店の「ゲオ」では、2年前からこのシステムを使っています。客は、DVDや本などに付いているバーコードを機械に読ませて、お金を払います。このシステムを使っている店は、客がレジで待つ時間が短くなって、売り上げが増えていると言っています。3月には、745の店でこのシステムを使う予定です。
レストランの「ガスト」などでは1月に、東京にある3つの店でこのシステムを使ってみました。その結果、客が多い時間でも、レジにあまり人が並ばなくなりました。店員は、レジ以外の仕事にもっと時間を使うことができるようになりました。
回転ずしや服を売る店などでも、このシステムを使うことを考えています。
Permalink |