NTTドコモ スマートフォンを買わされる被害が1000件

NTTドコモによると、盗んだIDやパスワードを使って「ドコモオンラインショップ」に入る不正アクセスが、7月の終わり頃から1800件ぐらいありました。そして、14万円ぐらいのスマートフォンなどを知らないうちに買わされる被害が1000件ぐらいありました。
不正アクセスでは、盗んだIDやパスワードを自動で入れて、ドコモオンラインショップからスマートフォンなどを買っていました。そして、買った物を届ける場所をコンビニにして、誰かが取りに来ていました。
NTTドコモは、買い物をするときにはパスワードだけではなくてセキュリティコードも入れるように設定してほしいと言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |