新しい横綱の稀勢の里に3つの「化粧まわし」を贈る

3月12日から、大阪で大相撲が始まります。2日、新しく横綱になった稀勢の里を応援する会があって、700人が集まりました。
稀勢の里を応援する会の人たちは、3つがセットになっている「化粧まわし」を横綱に贈りました。化粧まわしは、力士が試合の前に腰につけるきれいな帯のような物です。
3つの化粧まわしは、赤い富士山と鶴のデザインです。会の人たちは「日本でいちばん高い富士山より高いところまで飛んでいくような横綱になってほしい」と願って作りました。
稀勢の里は「この化粧まわしに恥ずかしくない成績を残して、みなさんに喜んでもらえるように頑張ります」と話しました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |