東日本大震災から6年 亡くなった人たちを忘れない
2011年3月11日の東日本大震災から6年になりました。11日、亡くなった人たちのために、日本のいろいろな所でたくさんの人が祈りました。
宮城県石巻市では、津波で大きな被害があった町が見える日和山にたくさんの人が集まりました。そして、地震があった午後2時46分になると海に向かって祈りました。津波で自分の家が壊れた女性は「石巻市に住んでいても6年前のことを忘れそうになります。東日本大震災を忘れないことや自分の命を守ることが大切だと伝えていきたいです」と話していました。
岩手県宮古市の田老地区でも、津波で亡くなった人たちの写真や花を持った人が海のそばの堤防の上に集まりました。みんなで手をつないで祈りました。
東日本大震災で亡くなった人と行方不明になっている人は1万8446人です。今も自分の家に住むことができない12万人以上が避難を続けています。
Original | Permalink |