葛飾北斎の絵をイギリスの博物館が5月から紹介する
イギリスのロンドンにある大英博物館が、江戸時代の画家、葛飾北斎の絵や版画の展覧会を今年5月から開くことになりました。北斎が年を取ってからかいた絵などを紹介します。
北斎が70歳を過ぎてから発表した「富嶽三十六景」は、いろいろな場所から見える富士山の絵を集めた有名な作品です。展覧会では、このほか、江戸時代の人たちや娘との生活をかいた絵など、全部で160の作品を見ることができます。
博物館は「年を取ってからの北斎の絵は、若いときよりデザインに強さや美しさが出るようになりました」と話していました。
この展覧会は5月25日〜8月13日です。日本でも、今年10月から大阪市の「あべのハルカス美術館」で見ることができます。
/r/NHKEasyNews | Permalink |