神奈川県 棟方志功の絵がコピーにかわっていた

神奈川県は1974年、神奈川県民ホールの幕のデザインにするために、世界でも有名な棟方志功さんがかいた絵を300万円で買いました。この絵は縦が50cm、横が65cmぐらいの大きさです。
幕を作ったあと、絵はホールの館長の部屋に飾ってありました。2014年に鎌倉市の美術館にこの絵を飾ったとき、客からコピーのように見えると言われました。美術館などが調べると、コピーだとわかりました。ホールの人たちは絵をさがしましたが、見つかりませんでした。
神奈川県などは、絵が盗まれたかもしれないと考えています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |