「こんろや電子レンジは火事にならないように掃除して」


製品の安全などを調べているNITEによると、去年3月までの5年に、家のこんろや電子レンジなどの事故が989件ありました。23人が火事で亡くなりました。
事故の30%以上は、油などで汚れたこんろを使ったため火が出たり、近くにあった燃えやすい物に火が移ったりしました。こんろが汚れて火がつきにくいため、何度もつけようとして、出ていたガスが燃えてやけどをした人もいました。
電子レンジも油で汚れたままにしておくと、火が出る危険があります。
NITEは、こんろや電子レンジなどは使ったあとに掃除してほしいと言っています。そして、こんろの近くには燃えやすい物を置かないように言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |