北朝鮮が銀行にサイバー攻撃をしてお金を盗んだ可能性

北朝鮮が30以上の国の銀行のコンピューターにサイバー攻撃をして、お金を盗んだ可能性が高いことがわかりました。コンピューターの安全を守る仕事をしているアメリカやロシアの会社が調べてわかりました。
このうち、バングラデシュ中央銀行の事件では、悪いソフトウエアが入ったメールが銀行で働いている人に届きました。このソフトウエアが銀行のコンピューターに入って、8100万ドルをフィリピンに送りました。お金は、ソフトウエアを送ったグループが受け取ったと考えられています。
アメリカの会社によると、このソフトウエアに使われていたコードは、2014年に映画会社がサイバー攻撃されたときのコードと同じでした。アメリカのFBIは、2014年の事件は北朝鮮が行ったと言っています。
専門家は、北朝鮮がサイバー攻撃で核兵器やミサイルをつくるためのお金を集めていると心配しています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |