コンサートのギターに水素と酸素から作った電気を使う

水素と酸素から電気を作る「燃料電池」は、二酸化炭素を出さないため、環境に優しいエネルギーだと言われています。
ロックバンドの「LUNA SEA」は5月29日、燃料電池を使ったコンサートを東京で開きました。このバンドでギターなどを弾いているSUGIZOさんが燃料電池を使うことを考えました。
2時間半のコンサートの間、外にある車の燃料電池からSUGIZOさんの楽器に電気を送りました。SUGIZOさんはコンサートに来ていた1万4000人の客の前で「今日は水素にエネルギーをもらいました」と話しました。
コンサートを聞いた女性は「水素から作った電気を楽器に使っていて驚きました」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |