「車の運転中に決してスマートフォンを使わないで」

去年10月、愛知県一宮市で9歳の則竹敬太くんが車にはねられて亡くなりました。車を運転していた男は、スマートフォンで「ポケモンGO」というゲームをしながら運転していました。
敬太くんの父親の崇智さんは5月29日、名古屋市にある高校に行って、生徒たちに話をしました。日本では18歳から車の運転免許を取ることができます。崇智さんは「運転中にスマートフォンを使っていたことが原因で、人が亡くなることがあります。運転することには大きな責任があると考えてください」と話して、免許を取ったら運転中に決してスマートフォンを使わないように言いました。
2年生の生徒は「歩きながらスマートフォンを使うこともやめたいと思います」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |