日本での「表現の自由」について国連が調べる

国連の人権理事会は、日本での「表現の自由」について調べるように専門家に頼みました。アメリカのカリフォルニア大学の教授のデービッド・ケイさんが調べて、結果を発表しました。
この中でケイさんは「テレビや新聞などがニュースを自由に伝えることができないように、日本の政府はいろいろなことをしている」などと言っています。そして、「テレビなどの表現の自由のために、放送について決めた法律を変える必要がある」と言っています。
日本の政府は、ケイさんが調べたことは正しくないと国連の人権理事会に言いました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |