100歳以上のお年寄り 初めて9万人以上になる

厚生労働省によると、9月15日までに100歳以上になったお年寄りは、9万526人です。去年より4016人増えました。1970年は310人でした。それから52年増え続けて、今年初めて9万人になりました。男性が1万365人で、女性が8万161人です。88.6%が女性です。
女性でいちばん長生きなのは、大阪府に住んでいる巽フサさんで、115歳です。家族によると、巽さんは規則正しい生活を続けています。家族は「毎日3回、食事を全部食べることが長生きの理由だと思います」と話していました。
男性でいちばん長生きなのは、広島県に住んでいる中村茂さんで、111歳です。中村さんは、熱いコーヒーが好きで、いつもお風呂に入りながら歌っていると話していました。
Original | Permalink |