運動部に入っている中学生の割合が今まででいちばん低い

NHKは、中学校でサッカーや野球など29の運動部に生徒がどのくらい入っているか、都道府県の体育の団体などに聞いて調べました。
北海道と36の県で、運動部に入っている生徒の割合が今まででいちばん低いことがわかりました。いちばん低かったのは奈良県で、50.7%でした。長野県が51%、福岡県が54.6%でした。
県などによると、生まれる子どもが減って生徒も少ないため、運動部などがなくなっています。全部の生徒が部活動をしなければならないという決まりをやめた学校が増えていることも理由だと言っています。
専門家は「練習のしすぎが問題になっていた運動部について学校などがよく考えることはいいと思います。授業や学校の行事も大切にしてほしいです」と話しています。
Original | Permalink |