29回続けて試合に勝っていた将棋の藤井さんが負ける

藤井聡太さんは、去年10月に14歳2か月で将棋のプロになってから先月まで、試合に1回も負けないで29回勝っていました。今まででいちばん多く続けて勝った記録をつくりました。
しかし2日、22歳の佐々木勇気さんと試合をして、プロの試合で初めて負けました。
将棋には大きな試合が8つあって、優勝した人は「竜王」「名人」などと呼ばれるようになります。藤井さんは佐々木さんに負けたため、今年の「竜王」を決める試合には出ることができなくなりました。しかし、まだ3つの大きな試合に出る可能性があります。
大きな試合に出た人の中で、今まででいちばん若い年齢は17歳10か月で、28年前に屋敷伸之さんがつくった記録です。14歳の藤井さんが、これからいろいろな記録をつくることができるかどうか楽しみにしている人が多くなっています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |