さんまをどのくらいとるか 日本や中国などが会議

日本や中国、韓国、台湾など8つの国と地域が北太平洋のさんまについて話し合う会議が13日〜15日にありました。中国や台湾などは最近、北太平洋でとるさんまが多くなっています。日本がとるさんまは前より少なくなっています。
日本は会議で、どの国がどのくらいさんまをとってもいいかルールを作りたいと言いました。中国と韓国とロシアは、どのくらいとるか決めるのはまだ早いなどと言って反対しました。このため、ルールを作ることはできませんでした。
しかし、中国と韓国と台湾は、これから1年は北太平洋でさんまをとる船を今より多くしないと決まりました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |