新潟県上越市 日本に初めてスキーが紹介された所でお祭り

新潟県上越市の金谷山スキー場は、日本に初めてスキーが紹介された所だと言われています。1911年、そのときのオーストリア・ハンガリー帝国から来た軍人のレルヒさんが紹介しました。このため、毎年このスキー場で「レルヒ祭」というお祭りを行っています。
4日は、自衛隊の人が音楽を演奏して、お祭りが始まりました。小学校の子どもたちも太鼓をたたきました。

そのあと、昔の人の着物などを着た人たちが、つえを1本だけ使って滑る「一本杖スキー」をみんなに見せました。昔、レルヒさんが教えた滑り方です。
小学校の男の子は「初めて一本杖スキーを見ました。楽しそうでした」と話しました。
70歳ぐらいの男性は「子どものときからこのスキー場に来ています。お祭りがにぎやかで、うれしいです」と話しました。
Original | Permalink |