18歳と19歳の14%が「戦争が終わった日を知らない」

NHKは6月〜7月、18歳と19歳の人に平和についてどう考えているか聞きました。503人が答えました。
8月15日は太平洋戦争が終わった日です。この日を知っているかと聞くと、「知っている」と答えた人が86%、「知らない」と答えた人が14%でした。
明治大学の藤井剛先生は「中学校や高校の歴史の授業は、太平洋戦争を教える前に終わってしまうことが多いため、知らない人が増えているのだと思います。学校でしっかり教えてほしいです」と話しています。
いま日本が平和だと思うかと聞くと、「思う」が74%、「思わない」が25%でした。日本が核兵器を持ってもいいかと聞くと、「持ってもいいと思う」が14%、「持ってはいけないと思う」が86%でした。
/r/NHKEasyNews | Permalink |