100年前の日本のアニメのフィルムが見つかった

東京のNPOが集めた古い映画のフィルムの中から、100年ぐらい前に日本で作ったアニメのフィルムが見つかりました。
このアニメは、歯ブラシを売っていた日本の会社が1923年ごろ作りました。子どもの歯を健康にする方法を紹介しています。

かわいい絵の子どもがナイフとフォークで食事をしたり、歯を磨いたりしています。目を回したあと歯を見せて笑う女の子など、おもしろいところもあります。
専門家は「教育のために、アニメでわかりやすく教えようとしていたことがわかります。100年ぐらい前は日本でアニメを作り始めたころで、歴史がわかる大切なフィルムです」と話しています。

Original | Permalink |