岐阜県白川村 夏の成人式で20歳のお祝いをする

日本の多くの町や村では、1月に成人式を行って20歳の人たちのお祝いをしています。
岐阜県白川村は、仕事や勉強のために村を出て生活している若い人が大勢います。1月は雪がたくさん降るため、毎年、若い人たちが村に帰る夏休みに成人式を行っています。
14日、有名な合掌造りの建物で成人式を行いました。白川村には合掌造りの家がたくさんあって、世界遺産になっています。式には、今年20歳の25人が浴衣などを着て出席しました。
成原茂村長は「白川村を誇りに思って、将来の夢のために頑張ってください」と言いました。富山県の大学に通っている男性は「将来、白川村に戻って、村のために観光の仕事をしたいです」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |