雨の被害で早く夏休みになった学校 2学期も早く始まる

福岡県では7月に雨がたくさん降りました。朝倉市と東峰村の小学校と中学校では、校舎の中に土や木などが入る被害が出たため、いつもより10日ぐらい早く夏休みになりました。このため2学期は、いつもより早い8月21日に始まりました。
朝倉市では志波小学校と松末小学校が校舎を使うことができなくなりました。このため、2つの小学校は久喜宮小学校のグラウンドに簡単な建物を建てて、授業を行います。
始業式のあと、3つの小学校の子どもたち130人が集まる式がありました。松末小学校の6年生の女の子が「みんな今までと同じようにがんばります。よろしくお願いします」とあいさつしました。
3つの小学校は時々、一緒に勉強をしたり行事を行ったりする予定です。
/r/NHKEasyNews | Permalink |