日本のGPSのために今年3つの人工衛星を打ち上げる
人工衛星を使って位置を知るシステムは、たくさんの国がアメリカの政府がつくったGPSを使っています。日本は2010年に「みちびき」という人工衛星を打ち上げて、アメリカのGPSのようなシステムをつくりました。
日本の政府は今年の春から秋に、このシステムに使う人工衛星を3つ打ち上げる予定です。来年4月からは4つになります。
人工衛星が4つに増えると、アメリカのGPSよりも正しい位置が24時間わかるようになります。車の自動運転や、台風や地震などの被害を細かく調べるときに役に立つと考えられています。
政府は、2023年ごろには人工衛星を7つにしたいと考えています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |