「全国学力テスト」 点が高い県と低い県の差が小さくなる

文部科学省は毎年、小学校6年生と中学校3年生に「全国学力テスト」を行っています。今年は約200万人の子どもが、国語と算数と数学のテストを受けました。
都道府県の中でテストの点が高かった所は、小学校は秋田県と石川県でした。中学校は秋田県と石川県と福井県でした。
小学校で点が高かった県と低かった県の差は、10年前より小さくなりました。文部科学省は、点が低い県もだんだんレベルが上がっていると言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |