ドイツの選挙 メルケル首相の政党がいちばん多く票を取る

ドイツでは、24日、国の議会の議員を選ぶ選挙の投票がありました。難民や移民を国に入れるかどうかなどの問題について、政党が意見を言って戦いました。
票はほとんど数え終わりました。メルケル首相の政党「キリスト教民主・社会同盟」が33%で、いちばん多く票を取りました。メルケル首相と一緒に政府をつくっていた「社会民主党」は20.5%です。どちらの政党も議員が減りそうです。
難民を国に入れることに反対する新しい政党「ドイツのための選択肢」は12.6%で、議会で3番目に大きい政党になります。
メルケル首相は、たくさんの人たちが今の政府に賛成していると考えて首相を続けるつもりだと言いました。しかし、社会民主党は選挙のあとは政府に入らないつもりだと言っています。メルケル首相は一緒に政府をつくる政党をさがすことになりそうです。
/r/NHKEasyNews | Permalink |