安倍総理大臣が衆議院を解散して選挙をすると言う

安倍総理大臣は25日に記者たちを集めて、今月28日の国会で衆議院を解散して、新しい議員を選ぶ選挙をしたいと言いました。
政府は2019年10月に消費税を8%から10%に上げて、国の借金を返すためなどに使うと決めています。安倍総理大臣は、上げた消費税を子どもを育てたり、教育したりするためにも使いたいと言いました。そして、消費税の使い方を変えることをどう思うか国民に聞くために選挙をすると言いました。
ほかにも、核兵器やミサイルをつくっている北朝鮮を止めるための政府の考え方がいいかどうかも、国民に聞きたいと言いました。
野党の民進党などは、消費税が上がるまでにまだ2年もあるのに、なぜ今選挙をするのかなどと言って、反対しています。
衆議院の選挙は来月22日になりそうです。
/r/NHKEasyNews | Permalink |