NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary

Stories on 2017-01-23

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furiganas).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of January 2017 as EPUB

今年ことしはる花粉かふん 東京都とうきょうと去年きょねんおなじぐらい

もうすぐ花粉かふん季節きせつになります。花粉かふんはじめると、花粉症かふんしょうひとはひどいくしゃみがたり、がかゆくなったりして大変たいへんです。

東京都とうきょうとによると、今年ことしはるすぎやひのきの花粉かふんは、東京都とうきょうとでは1cm²に3800〜5200になりそうです。去年きょねんおなじぐらいです。花粉かふんはじめるのは2がつ15にち〜18にちごろになりそうです。

花粉かふんは、あたたかいかぜつよくて空気くうきかわいているれたにたくさんびます。すぎ花粉かふんは3がつ、ひのきの花粉かふんは4がつとくおおくなって、5がつ中旬ちゅうじゅんまでびそうです。

東京都とうきょうとは、かぜなどでからだよわくなっていると花粉症かふんしょうがひどくなるため、健康けんこうをつけるようにっています。

ロシアの博物館はくぶつかん 日本にっぽん手伝てつだって恐竜きょうりゅうからだかたちつく

ロシアのサハリンは、北海道ほっかいどうきたにあるしまです。サハリンのみなみ半分はんぶん日本にっぽん土地とちだった1934ねん工事こうじをしていたときにつちなかから恐竜きょうりゅうほねつかりました。

恐竜きょうりゅう名前なまえは「ニッポノサウルス・サハリネンシス」です。専門家せんもんかは、恐竜きょうりゅうからだは4mぐらいで、1おくねん〜6600まんねんまえくさべてきていたとかんがえています。

サハリンのユジノサハリンスクにある博物館はくぶつかんは、この恐竜きょうりゅうからだかたちつくって、みんなにせたいとかんがえました。そして、日本にっぽん会社かいしゃ北海道大学ほっかいどうだいがく手伝てつだって、恐竜きょうりゅうからだかたちができました。

19にち博物館はくぶつかん記念きねんしきがありました。この大勢おおぜいどもがていて、11さいおとこは「とてもおおきくてうつくしいのでおどろいています」とはなしていました。博物館はくぶつかんは「日本にっぽんにとても感謝かんしゃしています。日本にっぽんからも大勢おおぜいひとてくれたらうれしいです」とはなしていました。

沖縄県おきなわけんでアメリカぐんのヘリコプターが突然とつぜんはたけりる

20日はつかよる沖縄県おきなわけん伊計島いけいじまにアメリカぐん普天間基地ふてんまきちのヘリコプターが突然とつぜんりてきました。防衛省ぼうえいしょうなどによると、ヘリコプターは、んでいるときに機械きかい具合ぐあいわるいことがわかったため、いそいではたけなかみちりました。この事故じこでけがをしたひとはいませんでした。

21にち午前ごぜん、ヘリコプターはアメリカぐん調しらべたあと、普天間基地ふてんまきちもどりました。アメリカぐんは、このタイプのヘリコプターに問題もんだいはなくて、安全あんぜんぶことができるとっています。

沖縄県おきなわけんでは、去年きょねん12がつにアメリカぐんのオスプレイが、んでいる途中とちゅううみりてこわれました。沖縄県おきなわけんではアメリカぐん事故じこ心配しんぱいだというこえています。

インドの鉄道てつどう おおきな脱線だっせん事故じこつづ

インドのアンドラ・プラデシュしゅうで21にちよるおそ列車れっしゃ脱線だっせんしました。っていた32にんくなって、35にんがけがをしました。

インドでは、列車れっしゃ脱線だっせんする事故じこつづいています。去年きょねん11がつには100にん以上いじょうくなる事故じこがあって、先月せんげつも60にん以上いじょうがけがをする事故じこがありました。

インドではたくさんのひと鉄道てつどう使つかっています。しかし、線路せんろなどはふるいままで、日本にっぽんやいろいろなくに技術ぎじゅつなどの支援しえんをしています。

インドのテレビなどは、くにいそいで鉄道てつどう安全あんぜんにすることが必要ひつようだという専門家せんもんか意見いけんつたえています。

大寒だいかん行事ぎょうじ 岡山県おかやまけんてらたきたれる

岡山県おかやまけんにある龍泉寺りゅうせんじでは、毎年まいとし大寒だいかんてらたきたれてこころつよくする行事ぎょうじをします。大寒だいかんは、むかしこよみで1ねんでいちばんさむいころだとわれています。

大寒だいかん20日はつかあさ、8さいから52さいまでの男性だんせい女性じょせい30にんぐらいが龍泉寺りゅうせんじたきまわりにあつまりました。ているものはふんどしやうす着物きものだけです。1人ひとりずつおぼうさんにからだきよめてもらったあと、5mぐらいのたかさからちてくるたきみずたれました。

あさ最低さいてい気温きおんは1.4℃でした。みんなつめたいみずたれながら、おおきなこえしたりして頑張がんばっていました。

たきたれた男性だんせいは「こころがきれいになって、気持きもちがいいです」とはなしていました。