Stories on 2018-04-13
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
スキーのジャンプの葛西かさい 選手せんしゅ 2つの世界記録せかいきろく を新あたら しく作つく る
ピョンチャンオリンピックに出で たスキーのジャンプの葛西かさい 紀明のりあき 選手せんしゅ が、新あたら しく作つく った2つのギネス世界記録せかいきろく の証書しょうしょ をもらいました。
新あたら しい世界記録せかいきろく は、今いま まででいちばん多おお い8回かい 冬ふゆ のオリンピックに出で たことと、ワールドカップに543回かい 出で たことです。どちらも、今いま までの世界記録せかいきろく を持も っていたのは葛西かさい 選手せんしゅ です。
葛西かさい 選手せんしゅ は、このほかに「冬ふゆ のオリンピックでメダルを取と ったときの年齢ねんれい がいちばん上うえ の選手せんしゅ 」など3つの世界記録せかいきろく を持も っています。
葛西かさい 選手せんしゅ は「もうすぐ46歳さい になりますが、4年ねん 後ご 、北京ぺきん で9回かい 目め のオリンピックに出で たいです」と話はな しています。
インドネシア 初はじ めての地下鉄ちかてつ を走はし る車両しゃりょう が日本にっぽん から着つ いた
インドネシアの首都しゅと のジャカルタでは、来年らいねん 3月がつ から地下鉄ちかてつ が走はし る予定よてい です。インドネシアで初はじ めての地下鉄ちかてつ で、15kmぐらいの間あいだ に13の駅えき ができます。今いま 、日本にっぽん の協力きょうりょく で工事こうじ が進すす んでいます。
地下鉄ちかてつ の96の車両しゃりょう も日本にっぽん の会社かいしゃ がつくっています。12の車両しゃりょう が日本にっぽん からジャカルタに着つ いて、12日にち 、ジャカルタの知事ちじ などが見み に来き ました。
ジャカルタは車くるま が多おお くて道みち がとても混こ んでいるため、出で かけるときとても時間じかん がかかります。知事ちじ は「地下鉄ちかてつ ができたら、ジャカルタの人ひと たちの交通こうつう が便利べんり になります」と言い いました。
富士山ふじさん も春はる 5合ごう 目め まで富士ふじ スバルラインで行い くことができる
「富士ふじ スバルライン」は、車くるま で山梨県やまなしけん から富士山ふじさん の5合ごう 目め まで上あ がる約やく 24kmの道みち です。雪ゆき のため、去年きょねん 12月がつ から車くるま が通とお ることができない場所ばしょ がありました。春はる になって雪ゆき を片かた づけて、去年きょねん より8日ようか 早はや く、4月がつ 12日にち から全部ぜんぶ 通とお ることができるようになりました。
12日にち 、たくさんの車くるま やバスが5合ごう 目め に向む かっていました。5合ごう 目め では、日本にっぽん や外国がいこく から来き た大勢おおぜい の人ひと が、青あお い空そら の下した で写真しゃしん を撮と ったり、雪ゆき で遊あそ んだりして楽たの しんでいました。タイから来き た男性だんせい は「富士山ふじさん がすごくきれいで、タイの人ひと に必かなら ず来き たほうがいいと紹介しょうかい したいと思おも います」と話はな していました。
富士ふじ スバルラインは、4月がつ 19日にち までは午前ごぜん 9時じ から午後ごご 6時じ まで通とお ることができます。20日はつか からは通とお ることができる時間じかん がだんだん長なが くなって、7月がつ から9月がつ までは24時間じかん 、通とお ることができるようになります。
東京とうきょう の神保じんぼう 町ちょう 喫茶店きっさてん や仕事しごと をする部屋へや がある本屋ほんや ができる
東京とうきょう の神田かんだ 神保町じんぼうちょう は本屋ほんや がたくさんあることで有名ゆうめい な町まち です。11日にち 、「神保町じんぼうちょう ブックセンター」という新あたら しい本屋ほんや ができました。
ここには日本にっぽん や世界せかい の有名ゆうめい な本ほん などが9000冊さつ ぐらい並なら んでいますが、本ほん を売う るだけではありません。喫茶店きっさてん もあります。いろいろな人ひと が集あつ まったり、仕事しごと をしたりする場所ばしょ もあって、本ほん を書か いた人ひと などを呼よ んでイベントもします。別べつ の階かい には小ちい さな部屋へや もあって、借か りて事務所じむしょ のように使つか うことができます。
神保町じんぼうちょう ブックセンターを開ひら いた会社かいしゃ の社長しゃちょう は「この町まち には本ほん や音楽おんがく やカレーの店みせ などがあって、文化ぶんか が集あつ まっています。若わか い人ひと だけではなくて、外国人がいこくじん も楽たの しんでほしいです」と話はな しています。
来年らいねん 1月がつ から日本にっぽん を出で るとき1000円えん の税金ぜいきん がかかる
来年らいねん 1月がつ 7日なのか から日本にっぽん を出で るとき1人ひとり 1000円えん の税金ぜいきん がかかることが法律ほうりつ で決き まりました。これは「国際こくさい 観光かんこう 旅客りょかく 税ぜい 」という新あたら しい税金ぜいきん です。
2歳さい 以上いじょう の人ひと は日本人にっぽんじん も外国人がいこくじん も税金ぜいきん がかかります。飛行機ひこうき のチケットなどを買か うとき1000円えん を足た して払はら います。
政府せいふ はこの税金ぜいきん で1年ねん に400億おく 円えん ぐらいが国くに に入はい ると考かんが えています。
政府せいふ はこの税金ぜいきん を使つか って、観光地かんこうち をもっと利用りよう しやすくする計画けいかく です。空港くうこう でパスポートを確たし かめるとき、顔かお を自動じどう でチェックする機械きかい を使つか って、待ま つ時間じかん を短みじか くすることも考かんが えています。