Stories on 2018-04-23
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
山形県やまがたけん で武士ぶし の格好かっこう の人ひと が駒こま になる「人間にんげん 将棋しょうぎ 」のイベント
山形県やまがたけん 天童市てんどうし は、将棋しょうぎ で使つか う駒こま を日本にっぽん でいちばん多おお く作つく っています。天童市てんどうし で21日にち と22日にち 、武士ぶし の格好かっこう をした人ひと や着物きもの の女性じょせい たちが駒こま になる「人間にんげん 将棋しょうぎ 」というイベントがありました。人間にんげん 将棋しょうぎ は、昔むかし 、豊臣秀吉とよとみひでよし という有名ゆうめい な武士ぶし が、武士ぶし たちを駒こま にして将棋しょうぎ を楽たの しんだことから始はじ まったと言い われています。
天童市てんどうし では毎年まいとし 桜さくら の季節きせつ に行おこな っています。21日にち は、縦たて と横よこ が15mの場所ばしょ に、よろいや着物きもの を着き た高校生こうこうせい 40人にん が「王将おうしょう 」や「飛車ひしゃ 」など駒こま の名前なまえ が書か いてある旗はた を持も って並なら びました。そして、2人ふたり の女性じょせい のプロが試合しあい をしました。2人ふたり が武士ぶし のような話はな し方かた で、駒こま が次つぎ に進すす む場所ばしょ を言い うと、駒こま になった高校生こうこうせい は2人ふたり が言い ったとおりに動うご きました。
アメリカから来き た男性だんせい は「私わたし の国くに では見み ることができないイベントです。すばらしい文化ぶんか を経験けいけん することができました」と話はな していました。
「世界せかい でいちばん長生ながい き」の117歳さい の女性じょせい が亡な くなる
鹿児島県かごしまけん 喜界町きかいちょう に住す んでいる田島たじま ナビさんが21日にち 、117歳さい で亡な くなりました。1900年ねん 8月がつ 4日よっか に生う まれた田島たじま さんは、世界せかい でいちばん長生ながい きの人ひと だと言い われていました。
去年きょねん 9月がつ に鹿児島県かごしまけん の知事ちじ が田島たじま さんに会あ いに行い ったとき、田島たじま さんは三味線しゃみせん の音おと と一緒いっしょ に踊おど るように手て を動うご かしていました。
田島たじま さんの家族かぞく によると、田島たじま さんは1月がつ に体からだ の調子ちょうし が悪わる くなって入院にゅういん していました。
フィギュアスケートの羽生はにゅう 選手せんしゅ が仙台市せんだいし でパレードをする
2月がつ のピョンチャンオリンピックで金きん メダルを取と ったフィギュアスケートの羽生はにゅう 結弦ゆづる 選手せんしゅ が22日にち 、宮城県みやぎけん 仙台市せんだいし でパレードをしました。仙台市せんだいし 出身しゅっしん の羽生はにゅう 選手せんしゅ をお祝いわ いするために大勢おおぜい の人ひと が集あつ まりました。
羽生はにゅう 選手せんしゅ は4年ねん 前まえ にも金きん メダルを取と りました。フィギュアスケートの男子だんし で、2回かい 続つづ けてオリンピックで金きん メダルを取と った人ひと は66年ねん いませんでした。
パレードに出発しゅっぱつ するときに、羽生はにゅう 選手せんしゅ は「みなさんにありがとうと言い うことができてうれしいです。みなさんが応援おうえん してくれる気持きも ちと声こえ をずっと忘わす れないで生い きていきたいです」と話はな しました。
このあと羽生はにゅう 選手せんしゅ は、1.1kmの道みち を車くるま でゆっくりパレードしました。羽生はにゅう 選手せんしゅ は「ありがとう」と言い いながら手て を振ふ ったり、演技えんぎ の最後さいご のポーズを見み せたりしていました。
外国がいこく から見み に来き た人ひと もいて、パレードに来き た人ひと は、4年ねん 前まえ より1万まん 6000人にん 多おお い10万まん 8000人にん でした。
皇居こうきょ を英語えいご で案内あんない するツアーが来月らいげつ から始はじ まる
宮内庁くないちょう は皇居こうきょ を案内あんない する往復おうふく 2kmぐらいのツアーを行おこな っています。
宮内庁くないちょう によると、皇居こうきょ を見み にくる外国人がいこくじん は毎年まいとし 多おお くなっています。去年きょねん は外国人がいこくじん が5万まん 4000人にん 以上いじょう 来き て、おととしの1.9倍ばい に増ふ えました。皇居こうきょ に来き た人ひと の半分はんぶん ぐらいが外国人がいこくじん でした。
ツアーの案内あんない は日本語にほんご だけだったため、英語えいご で案内あんない してほしいという人ひと がたくさんいました。このため宮内庁くないちょう は来月らいげつ 1日ついたち から、英語えいご で案内あんない するツアーを始はじ めることにしました。
英語えいご のツアーでは、建物たてもの の歴史れきし などを外国人がいこくじん にもわかりやすいように丁寧ていねい に説明せつめい します。皇居こうきょ に着つ いてから英語えいご か日本語にほんご のツアーを選えら ぶことができます。
小学校しょうがっこう で渡わた した「防犯ぼうはん ブザー」の電池でんち が破裂はれつ する事故じこ が続つづ く
多おお くの小学校しょうがっこう は、大おお きな音おと で周まわ りの人ひと に危険きけん を知し らせることができる「防犯ぼうはん ブザー」を子こ どもに渡わた しています。愛知県あいちけん で小学校しょうがっこう が渡わた した防犯ぼうはん ブザーの電池でんち が破裂はれつ する事故じこ が3月がつ と4月がつ に2件けん ありました。
破裂はれつ した電池でんち は「Vinnic」と書か いてあって、番号ばんごう は「12-2020」でした。北海道ほっかいどう 札幌市さっぽろし の会社かいしゃ がおととしと去年きょねん 、この電池でんち を入い れた防犯ぼうはん ブザーを売う りました。
国民生活こくみんせいかつ センターが調しら べると、同おな じような事故じこ がおととしの6月がつ から今いま までに5件けん ぐらいありました。テストをしてみると、10個こ のうち2個こ の電池でんち が破裂はれつ しました。このため、事故じこ と同おな じ防犯ぼうはん ブザーでこの電池でんち を使つか わないように言い っています。
会社かいしゃ は、この電池でんち が入はい った防犯ぼうはん ブザーを新あたら しい物もの と取と り替か えています。