Stories on 2024-05-13
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of May 2024 as EPUB
大阪おおさか ・関西万博かんさいばんぱく スペインがパビリオンを発表はっぴょう
スペインの政府せいふ は9日ここのか 、来年らいねん の大阪おおさか ・関西万博かんさいばんぱく で使つか う建物たてもの 「パビリオン」のデザインなどを発表はっぴょう しました。
パビリオンは、400年ねん 以上いじょう 前まえ にスペインが船ふね でアジアなどに行い くときに利用りよう していた「海うみ 」がテーマになっています。建物たてもの の外そと には青あお 色いろ の階段かいだん があって、入い り口ぐち は丸まる くてオレンジ色いろ になっています。「海うみ と太陽たいよう 」を表あらわ しています。
パビリオンの中なか では、海うみ に沈しず んだ昔むかし の物もの を守まも る技術ぎじゅつ や、海うみ の資源しげん を利用りよう する技術ぎじゅつ を紹介しょうかい します。スペインの有名ゆうめい な料理りょうり 「タパス」を楽たの しむことができるレストランもあります。
パビリオンの計画けいかく をした建築けんちく 家か は「日本にっぽん とスペインの文化ぶんか は、昔むかし から海うみ でつながってきました。海うみ を守まも る大切たいせつ さを伝つた えたいです」と話はな していました。
「モペット」の安全あんぜん な乗の り方かた 警察けいさつ が大使館たいしかん で教おし える
自転車じてんしゃ のように見み える「モペット」と呼よ ばれる乗の り物もの は、タイヤが2つで、ペダルやモーターなどがついています。ペダルをこがないで、モーターなどで走はし ることができます。外国がいこく ではこの乗の り物もの のルールが日本にっぽん と違ちが うことがあります。
警察けいさつ は、東京とうきょう にあるベトナム大使館たいしかん で安全あんぜん な乗の り方かた を教おし えました。そして日本にっぽん では、モペットに乗の るために運転うんてん 免許めんきょ やナンバープレートが必要ひつよう だと説明せつめい しました。
警察けいさつ によると、去年きょねん 東京とうきょう ではモペットの交通こうつう 違反いはん が56件けん ありました。今年ことし は3月がつ までに70件けん あって、去年きょねん より多おお くなっています。モペットの事故じこ も、去年きょねん より多おお くなっています。
ベトナムなどの外国がいこく では、免許めんきょ がなくてもモペットに乗の ることができます。警察けいさつ はこれからも日本語学校にほんごがっこう などで外国人がいこくじん にルールを説明せつめい して、安全あんぜん な乗の り方かた を教おし えると言い っています。
ニューヨークで「ジャパンパレード」 日本にっぽん の文化ぶんか を紹介しょうかい
アメリカのニューヨークで11日にち 、日本にっぽん の文化ぶんか を紹介しょうかい するイベント「ジャパンパレード」がありました。日本総領事館にっぽんそうりょうじかん などが、2022年ねん から開ひら いています。
今年ことし は、100ぐらいの団体だんたい が参加さんか しました。日本にっぽん のお祭まつ りの踊おど りや太鼓たいこ の演奏えんそう などを見み せながら、大おお きな通とお りを進すす みました。
漫画まんが の「鬼滅きめつ の刃やいば 」に出で てくるキャラクターも参加さんか しました。
車くるま いすテニスの4つの大おお きな大会たいかい や、パラリンピックで優勝ゆうしょう した国枝くにえだ 慎吾しんご さんも参加さんか しました。国枝くにえだ さんは「たくさんの人ひと が私わたし の周まわ りに集あつ まってくれて、とてもうれしかったです」と話はな していました。
イベントには大勢おおぜい の人ひと たちが来き ました。日本総領事館にっぽんそうりょうじかん の人ひと は「これからもずっとこのイベントが続つづ くように頑張がんば ります」と話はな していました。
「太陽たいよう フレア」 北海道ほっかいどう などでオーロラが見み えた
太陽たいよう の表面ひょうめん で「太陽たいよう フレア」と呼よ ばれる大おお きい爆発ばくはつ が、5月がつ 8日ようか から何度なんど もありました。
「太陽たいよう フレア」が原因げんいん で、11日にち の夜よる から12日にち の朝あさ まで、日本にっぽん でオーロラが見み えました。北海道ほっかいどう の名寄市なよろし では、11日にち の夜よる 7時じ ごろから空そら の色いろ が紫むらさき に変か わり始はじ めました。SNSでは多おお くの人ひと が「オーロラが見み えた」と書か いていました。
陸別町りくべつちょう の「銀河ぎんが の森天文台もりてんもんだい 」のカメラでも、空そら の色いろ が薄うす い紫むらさき に変か わったことがわかりました。天文台てんもんだい の人ひと は「太陽たいよう フレアが起お こったため、いつもより緯度いど が低ひく い所ところ でオーロラが見み えました」と話はな しています。
オーロラは新潟県佐渡市にいがたけんさどし でも見み えました。専門家せんもんか は、新潟県にいがたけん でオーロラが見み えるのはとても珍めずら しいと話はな しています。