Stories on 2024-08-20
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of August 2024 as EPUB
山口県やまぐちけん 涼すず しい「秋芳洞あきよしどう 」にたくさんの人ひと が来き ている
山口県美祢市やまぐちけんみねし に「秋芳洞あきよしどう 」というとても有名ゆうめい な鍾乳洞しょうにゅうどう があります。鍾乳洞しょうにゅうどう は地下ちか にある深ふか い穴あな で、雨あめ の水みず や地下ちか の水みず で石灰岩せっかいがん が溶と けてできました。秋芳洞あきよしどう は、地下ちか 100mぐらいにあって、中なか は涼すず しくて、夏なつ でも17°Cぐらいです。
毎年まいとし 夏なつ には、たくさんの人ひと が涼すず しい鍾乳洞しょうにゅうどう を楽たの しんでいます。17日にち も、来き た人ひと たちは、皿さら が並なら んでいるように見み える「百枚皿ひゃくまいざら 」の前まえ で写真しゃしん を撮と ったり、岩いわ を登のぼ るコースを楽たの しんだりしていました。美祢市みねし によると、多おお いときは1日にち に8000人にん ぐらい来き ます。
兵庫県ひょうごけん から来き た女おんな の子こ は「とても涼すず しかったです。岩いわ が滑すべ り台だい のように滑すべ って楽たの しかったです」と話はな していました。
「エムポックス」 アフリカ以外いがい にもウイルスが広ひろ がる危険きけん
アフリカで「エムポックス」という病気びょうき が広ひろ がっています。前まえ は「サル痘とう 」と呼よ ばれていた病気びょうき です。
この病気びょうき はウイルスでうつって、熱ねつ が高たか くなったり発疹はっしん が出で たりします。今いま は、病気びょうき がひどくなりやすい新あたら しいタイプのウイルスが広ひろ がっています。
WHOは14日じゅうよっか 、エムポックスがアフリカ以外いがい にも広ひろ がる危険きけん があるため、気き をつけなければならないと言い いました。
15日にち には、新あたら しいタイプのウイルスがうつった人ひと がスウェーデンで見み つかりました。
専門家せんもんか は「特とく に子こ どもに多おお くうつっています。病気びょうき がひどくなって、亡な くなる人ひと も多おお いと聞き いています」と話はな しています。
日本にっぽん の政府せいふ は、ウイルスが広ひろ がっているアフリカのコンゴ民主共和国みんしゅきょうわこく などに行い く場合ばあい は、十分じゅうぶん に気き をつけるように言い っています。
高知県こうちけん 四万十川しまんとがわ の「あゆ」を楽たの しむイベント
高知県こうちけん の四万十川しまんとがわ は、水みず がきれいなことで有名ゆうめい な川かわ です。夏なつ にはあゆを釣つ ることができます。四万十町しまんとちょう では毎年まいとし 「四万十しまんと 大正たいしょう あゆまつり」というイベントを行おこな っています。
18日にち 、会場かいじょう では四万十川しまんとがわ でとった1000匹びき 以上いじょう のあゆを焼や きました。たくさんの人ひと があゆを食た べて楽たの しみました。子こ どもと来き た男性だんせい は「焼や いたばかりで、とてもおいしいです」と話はな しました。
イベントでは、プールに500匹ぴき のあゆなどを入い れて、子こ どもたちが手て で捕つか まえました。
小学校しょうがっこう 6年生ねんせい の女おんな の子こ は「6匹ぴき ぐらい捕つか まえました。あゆが速はや く泳およ ぐので難むずか しかったですが、楽たの しかったです」と話はな しました。
広島ひろしま 雨あめ で77人にん が亡な くなった災害さいがい から10年ねん
2014年ねん 8月がつ 20日はつか 、広島市ひろしまし でとてもたくさん雨あめ が降ふ って、多おお くの場所ばしょ で山やま が崩くず れました。山やま から土つち や石いし などが流なが れて来き て、家いえ が壊こわ れました。この災害さいがい で77人にん が亡な くなりました。
広島市ひろしまし では10年ねん の間あいだ に、山やま から流なが れて来く る土つち などを止と めるダムが30の場所ばしょ にできました。雨あめ の水みず を地下ちか に入い れる設備せつび もできました。
10年ねん 前まえ に被害ひがい が出で た所ところ には、新あたら しい家いえ がたくさんできました。NHKが調しら べると、ダムがあるので大丈夫だいじょうぶ だと考かんが えて引ひ っ越こ して来き た人ひと がいました。
専門家せんもんか は「ダムがあっても、災害さいがい が起お こる 可能性かのうせい があります。雨あめ がたくさん降ふ るときは、安全あんぜん な所ところ に避難ひなん してください」と話はな しています。
広島県ひろしまけん は、危険きけん な所ところ に住す む人ひと がいなくなるようにしたいと考かんが えています。