NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

ロボットが手話しゅわ通訳つうやくして会話かいわ手伝てつだ

Story illustration

シャープとNTTデータは、手話しゅわ通訳つうやくする技術ぎじゅつ研究けんきゅうをしています。8日ようか、2つの会社かいしゃはこの技術ぎじゅつ使つかったロボットを紹介しょうかいしました。2ほんあしあるちいさいロボットで、ひとのように自分じぶんかんがえるコンピューターのAIの技術ぎじゅつはいっています。

1人ひとりがロボットのかおにあるカメラにかって手話しゅわをすると、ロボットは手話しゅわ日本語にほんごえて、こえしてみます。もう1人ひとりがロボットにかって言葉ことばはなすと、こえ文字もじえて背中せなか画面がめんします。このようにして、ロボットは手話しゅわができないひと手話しゅわ使つかひと会話かいわ手伝てつだいます。

いまロボットが通訳つうやくできるのはみじか言葉ことばだけですが、これからはなが文章ぶんしょう通訳つうやくできるようにします。研究けんきゅうをしているひとたちは、東京とうきょうでオリンピックとパラリンピックがある2020ねんにはみんなが使つかうことができるようにしたいとっています。