富士山のごみが3年続けて増える

富士山の環境を守るため、山梨県の富士吉田市などは富士山に登った人などが捨てた缶やペットボトルなどのごみを拾っています。
今年7月から10月までに拾ったごみは約1600kgでした。去年より約450kg増えました。
富士山は2013年に世界文化遺産になりました。このときは一度ごみが少なくなりましたが、そのあとは3年続けて増えています。
富士吉田市は「富士山に来る人たちに、ごみは必ず持って帰るように伝えていきたいです」と言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |