日本からアメリカに留学した人の数は20年前の半分以下

アメリカの国際教育研究所によると、2016年〜2017年の1年間に世界の国からアメリカの大学などに留学した人は107万8822人いました。
日本からの留学生の数は1万8780人で、世界で8番目でした。20年ぐらい前は世界で1番でしたが、最近はそのころの半分以下になっています。研究所は、日本で子どもが少なくなったことなどが原因だと言っています。
中国とインドからの留学生は増えています。2016年〜2017年にアメリカに留学した人の半分が中国とインドの学生でした。
/r/NHKEasyNews | Permalink |