バリ島で火山が噴火 飛行機が飛ぶことができなくなる

インドネシアのバリ島で21日、アグン山という高さ3000mの火山が噴火しました。噴火は29日も続いています。噴火口から3000mぐらいの高さまで煙が上がっていて、地震も続いています。
アグン山は1963年にも噴火して、1000人以上が亡くなりました。インドネシアの政府は、近くに住んでいる人たちに避難するように言っています。
バリ島の空港は27日から閉まっています。30日の朝まで閉めることになっているため、バリ島と日本の間の飛行機も飛ぶことができなくなっています。
バリ島は、これから大勢の人が旅行に来る季節になります。しかし、噴火が続くと旅行に来ることができなくなって、バリ島の経済が悪くなるかもしれません。
/r/NHKEasyNews | Permalink |