今年桜が咲く日の予想 「いつもの年とほとんど同じ」

天気予報を発表している会社などは毎年、ソメイヨシノという桜の花が咲く日を予想しています。
ウェザーマップという会社は、いちばん早く咲くのは高知市で、3月19日ごろだと言っています。九州や四国ではいつもの年より少し早く咲く所があるかもしれませんが、ほかの所ではいつもとほとんど同じだと言っています。
日本気象協会は、高知市と熊本市と宮崎市がいちばん早くて、3月21日に咲くと言っています。東京と福岡市は24日、名古屋市が26日、広島市が27日、大阪市が28日だと言っています。九州ではいつもの年より早く咲く所がありますが、ほかの所ではいつもとほとんど同じだと言っています。
日本気象協会は「1月の終わりにとても寒くなりましたが、2月の終わりごろからは、いつもの年と同じぐらいの気温になります。桜もいつもの年と同じぐらいの日に咲くと思います」と話しています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |