花粉症の人は運転中のくしゃみに気をつけて

花粉が飛ぶ季節になりました。「花粉症」の人は、体の中に花粉が入ると、くしゃみが出たり目がかゆくなったりします。JAF=日本自動車連盟は、運転中にくしゃみをすると、交通事故になる心配があるので気をつけてほしいと言っています。
JAFによると時速60kmで運転している場合、くしゃみを1回する間に車は8mぐらい進みます。この間に、間違えてハンドルを動かしたり、ブレーキから足を離したりすると、事故になることがあります。
トラックを運転する男性は「くしゃみをして一瞬前が見えなくなる間に車が進んで、怖いと思ったことが何度もあります」と話していました。
JAFは、車に乗る前に服をたたいたり、車のエアコンを掃除したりして車の中に花粉が入らないようにすることが大切だと言っています。そして、「花粉症がひどいときは運転をしないようにしてください」と言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |